Information
- 2015/03/20
- 
	
	いよいよ各賞が決定いたします!	
	6作品が無事設置されましたが、本展はまだ審査の途中にあります。 
 市民賞以外の各賞の決定は、3月30日(月)の最終選考を待ち、同日午後の授賞式にて、発表になります
- 2015/03/13
- 
	
	野外彫刻作品の設置工事が終了しました!	
	3月10日(火)と3月11日(水)の2日間、大学通りで野外彫刻作品の設置が行われました。大型車両での搬入の間、歩道スペースが制限され大変ご不便をおかけいたしましたが、皆さまにご理解いただきましたおかげで無事に設置工事を終えることができました。 
- 2015/02/09
- 
	
	大学通り緑地の野外彫刻作品設置工事についてのお願い	
	大学通りの緑地両側に6点の彫刻作品を設置するための工事を下記の日程で実施いたします。 
 設置工事期間中、皆様にご不便をおかけいたしますが、ご理解をいただきたく、お願い申し上げます。
- 2015/02/05
- 
	
	くにたちアートビエンナーレ いよいよ作品設置!	
	全国公募による野外彫刻作品のコンペティションも、3月30日いよいよ最終選考の日を迎えます。 
- 2015/02/05
- 
	
	アートイベント情報	
	アートイベント情報 
- 2014/11/30
- 
	
	1800名を超えるお客様がご来場!市民賞受賞作品決まる!	
	くにたちアートビエンナーレ2015第1回野外彫刻展で、重要な節目である模型作品展示会が11月21日(金)終了しました。 
- 2014/11/30
- 
	
	【第5回】 第一回野外彫刻展 第二次選考会と市民賞開票結果	
	【第5回】 第一回野外彫刻展 第二次選考会と市民賞開票結果 
- 2014/11/26
- 
	
	実物制作を行う作品の審査が終了しました!発表は11月30日です!	
	市民賞受賞作品を決める「模型作品展示会」の巡回展示も11月21日(金)、好評のうちに終了いたしました。4ヶ所でのべ1800名を超えるお客様にご来場いただきました。 
- 2014/11/19
- 
	
	模型作品展示会もとうとう最後の会場となりました。急ぎご来場ください!	
	11月19日(水)より、模型作品展示会の巡回展示もいよいよ最終の会場、市役所1階市民ロビーにて始まりました。前日の搬入・設営のさなかでも、お客様がお立ち寄りになられ、作品に大変関心を寄せられました。 
- 2014/11/14
- 
	
	模型展示会も中盤!郷土文化館と市役所市民ロビーへ…	
	11月3日(月・祝)より始まった模型展示会も、そろそろ後半に入りました。 
 駅、旭通りから南へ移動、今度は郷土文化館、市役所ロビーへと会場を移します。
- 2014/11/07
- 
	
	11月5日から旭通りコミュニティスペースにて投票を!	
	11月3日(月・祝)駅や天下市、市民まつりで、大変な反響があった、模型作品展示会は、11月5日(水)から11月10日(月)旭通りコミュニティスペースに会場が移ります。 
- 2014/11/06
- 
	
	いよいよ模型作品展示会がはじまりました!	
	11月3日(月・祝)国立駅南北連絡通路で、いよいよ模型作品展示会がはじまりました。 
- 2014/10/28
- 
	
	オリジナルグッズを販売します!	
	くにたちアートビエンナーレ2015の缶バッチ(2種類・各200円)ができました。 
- 2014/10/28
- 
	
	第二次選考のための模型作品、続々と集まる!	
	10月19日(日)から、いよいよ第二次選考のための模型作品の受付がはじまりました。 
- 2014/10/16
- 
	
	模型作品展示会のご案内 「来場者の投票によって市民賞が決定!」	
	くにたちアートビエンナーレ2015 第1回野外彫刻展の第二次選考が11/17(月)に行われます。 
 これに先立ち、11/3(月・祝)から11/21(金)まで、市内4ヶ所を巡回展示する「模型作品展示会」を開催します。
- 2014/10/15
- 
	
	【第4回】 第一回野外彫刻展 模型作品展示会のご案内	
	【第4回】 第一回野外彫刻展 模型作品展示会のご案内 
- 2014/09/05
- 
	
	まちを彩るアートイベント◆参加者募集◆ 	
	昨年より検討をかさねてきた、くにたちアートビエンナーレ実行委員会によって、ユニークで面白いアートイベントの準備が整いつつあります。今秋11月、市民賞の決まる投票形式の模型展示会や、市民まつりから、プレイベントをいよいよ開始、まちは芸術の秋にふさわしくアート一色に染まります。 
- 2014/09/05
- 
	
	オアシス9月臨時号(第143号)を発行しました。 	
	オアシス9月臨時号(第143号)を発行しました。 
- 2014/09/05
- 
	
	皆様が選んだ作品が、来春、大学通りに設置されます!	
	さて、賞を決めるのは選考委員だけではありません。第二次選考会に時期を合わせ開催する「模型展示会」の来場者投票により、決定する「市民賞」があります。 
- 2014/07/17
- 
	
	第一次選考終了!	
	7月10日(木)選考委員の建畠晢、福永治、池田良二の各氏による第一次選考会が行われました。